STORK19_Version5.1.1_update

【photo lab】プロフィール画像用の似顔絵の簡単な作り方

avatar2-0-1

こんにちは、ヨカです。

ブログのプロフィール画像で迷ってる方へ

ブログを始めて3週間ほど、そろそろプロフィールの作成に取り掛かりたくなります。プロフィール画像を用意したいけど、副業でブログ書いてる都合上、実際の顔写真は避けたいな。

そんな方へ向けた記事です。

●記事の内容

  1. プロフィール画像の【第一印象】人は無意識にうちに選別してます
  2. 【photo lab】プロフィール画像用の似顔絵の簡単な作り方

当ブログとtwitterのプロフィール画像は

自分の写真から生成した似顔絵を使用してます。

1. プロフィール画像の【第一印象】人は無意識のうちに選別してます

avatar2-0-2

プロフィール画像の第一印象は結構重要で、

第一印象で無意識のうちに選別しています。

例えばtwitterのアイコン画像です。

タイムラインに流れてくるアイコン画像を眺めていると、

    1. 自然に目に入ってくる画像
    2. 印象がなくスルーしてしまう画像
    3. 自然と敬遠してしまう画像

の3つに分かれてきませんか?

自分の好みに合うもの、合わないもの無意識に選別しているように思います。

もちろん、

アイコン画像だけでクリックすることはほとんどありません。

ツイートに共感できないと

いいねやプロフィールをクリックすることも無いです。

とはいえ、

プロフィール画像で

無意識に選別していることには間違いないです。

上記の3つのパターンを一つずつ見ていくと

①自然に目に入ってくる画像

自然に目に入るということは、

自分の好みであると同時に

自分自身が探している画像であるともいえます。

よくある話として、

このメーカーの車を買いたいと探していると、

何故かそのメーカーの車をよく見かけるようになる。

新しくスニーカーを買ったら、

同じメーカーのスニーカーをよく見かけるようになったとか。

これは、その対象物が増えたわけではなくて、

自分が無意識に探しているからです。

つまり、

自然に目に入ってくる画像

自分が無意識に探している画像

自分が作りたい画像

といことになりますね。

自分のアイコン画像で迷ったらタイムラインを眺めてみるといいです。

きっと、作りたい画像が見つかるはずです。

②印象がなくスルーしてしまう画像

これはその名の通り、印象に残らない画像ですね。

僕の場合ですが、風景画はスルーしてしまいます。

きれいな風景画のアイコンには何も感じません。

(風景画アイコンの方ごめんなさい)

風景がつぶやいていても。。。という風に感じてしまうのかもしれません。

③自然と敬遠してしまう画像

これは明確に好みの問題なので仕方がないと思います。

自分の好みではない、どちらかというと嫌悪感を感じてしまう画像。

ツイート内容が良くても、なんとなく避けてしまうことありませんか?

という感じです。人間て無意識のうちに好き嫌いを見分けているんですね。

という感じで、人は無意識のうちに画像で選別しています。

こういう経験ありませんか?

プローフィール画像でピンときた方のサイトを見ると、

共感することが多くないですか?

『類は友を呼ぶ』ではありませんが、

自分と近い感覚の持ち主なのかなと勝手に思ったりしてます。

それでは、次項で具体的な画像の作り方をご紹介します。

2. 【photo lab】 プロフィール画像用の似顔絵の簡単な作り方

avatar2-0-3

似顔絵を簡単につくるなら画像編集系のアプリがオススメです。

その理由は

  • 自分で書かなくてもいい
  • 用意するのは自分の写真だけ
  • 気に入った画像をクリックすれば完成

この通り、スマホ内に保存してある写真があれば、簡単に作れます。

今日ご紹介するのは、

当ブログのプロフィール画像の作成にも使用した

photo lab というアプリです。

Photo Lab 写真加工&編集&フィルター&自撮りアプリ

Photo Lab 写真加工&編集&フィルター&自撮りアプリ

VicMan LLC無料posted withアプリーチ

それでは具体的にphoto labの使い方をご紹介します。

(1)自分の写真を用意

自分の写真を用意します。

※元写真に近い感じの加工したものです(^^;)

(2)アプリを開きます

ホーム画面上に表示されるトップやトレンドなど

最新のものから気に入った画像を直接選択することもできます。

決まった効果を使用したいときは左上のメニューから選択します。

(3)加工例の紹介

それでは元の顔がわからないように

うまく処理されるものを中心にいくつか紹介します。

① 芸術作品_Pop Art Style

背景を残しつつ人物をアート風にしてくれます。

背景の雰囲気を残したいときにオススメです。

②スケッチと絵画_Pen and Ink

ペン&インクという効果ですが、見た目は版画に近いですね。

③芸術作品_Soft Shadings

モノクロで鉛筆で描いたような感じになります。

サンプル画像もそうなのですが、この処理は恋人と2人でとった写真にピッタリだと思います。

④アートバックグラウンド_Boon Bang Pop

アートバックグラウンド_Dot Comics Pop

アメコミ風のBoon Bang Pop

それを少しナチュラルにしたDot Comics Popです。

当ブログのプロフィール画像に使用したのがこの Dot Comics Popです。

最初はこの画像をそのまま使用していましたが、

現在は背景を透明化して使用しています。

まとめ

●記事のまとめ

  • ①プロフィール画像の第一印象は結構重要です
  • ②第一印象で無意識のうちに選別しています。
  • ③似顔絵を簡単につくるなら画像編集系のアプリがオススメです。

以上、今回はプロフィール画像の作り方のご紹介でした。

当ブログは雑記ブログなのですが、

もっと記事が増えて方向性が定まってきたら、

似顔絵に変わって、キャラクター化を考えてみようとも考えています。

それでは、また。

有料版photo lab Pro は amazon がオススメです。

Photo Lab PRO

Photo Lab PRO

VicMan LLC¥1,120posted withアプリーチ